このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください








創業68年 
岩手県遠野市のお肉屋さんです

笹村精肉店は、昭和29年 創業者の笹村長十郎が家畜商からはじめました。

遠野市は岩手県を縦断する北上高地の中南部に位置しています。
藩政時代から内陸部と沿岸部を結ぶ交易の拠点として、多くの物資や人々が集まり、さまざまな商家が軒を連ねて賑わってきたそうです。
これからも地域のお肉屋さんとして、城下町遠野の食文化を守っていきます。

やっぱり一番人気
遠野市民のソウルフード

遠野市民のソウルフード「ジンギスカン」。
日本のふるさと遠野市の一人当たりの羊肉消費量は、北海道と1・2を争うほどなんです。

遠野は昔からどの家でも羊を飼っていたのですが、 それは羊毛のホームスパン(手織りの毛織物)用で、食用ではありませんでした。

ジンギスカンが販売されるようになったのは、昭和30年ごろから。 口コミでその美味しさが評判となり現在にいたっているんです。

店舗情報
access

店舗名
肉のささむら
TEL
0198-62-2226
FAX
0198-62-2201
住所
〒028-0516
岩手県遠野市穀町3−15
定休日
日曜・祝日
最寄り駅
JR釜石線遠野駅より徒歩10分
その他
  • ジンギスカン鍋貸し出します
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。